「親子であそぼう!」~今月のあそび週間~

1月20日(月)・21日(火)・23日(木)・24日(金)は1月のあそび週間の日です。毎回11時から15分程度「ぷち親子であそぼう♪」の時間帯に1月にちなんだ絵本読みや手あそびをおこないます!

製作では「節分おきあがりこぼしづくり」をおこないます♪

製作は、あそび週間の間は終日開催していますので、参加ご希望の方はスタッフまでお声かけくださいね♪

予約不要、参加費無料です。

 

まるごとわたしサロン

1月26日(日)10:30~12:00

社会福祉士の資格を持つ髙田悦子さんによる、こどものことだけでなく、「母」「妻」「娘」「嫁」etcだけでなく「わたし」の話もできる日です!

・ダブルケアのはなしがしたい。

・実家が遠方。誰かと話がしたい。

・こどもは可愛いけど子育てはしんどい。

・とにかくイライラして誰かに話を聴いてほしい。

いっしょに話をすることで誰かとつながる一歩になるかも☆

 

予約は不要、参加費は無料です。

 

親子であそぼう!~今月のあそび週間~

12月16日(月)・17日(火)・19日(木)・20日(金)は12月のあそび週間の日です。毎回11時から15分程度「ぷち親子であそぼう」の時間帯に12月にちなんだ絵本読みや手あそびをおこないます!

製作では「クリスマスかざりづくり」を行います♪

製作は、あそび週間の間は終日開催していますので、参加ご希望の方はスタッフまでお声かけくださいね

予約不要、参加費無料です♪

まるごとわたしサロン

12月8日(日)10:30~12:00

社会福祉士の資格を持つ髙田悦子さんによる、こどものことだけでなく、「母」「妻」「娘」「嫁」etcだけでなく「わたし」の話もできる日です!

 

・ダブルケアのはなしがしたい。

・実家が遠方。誰かと話がしたい。

・こどもは可愛いけど子育てはしんどい。

・とにかくイライラして誰かに話を聴いてほしい。

いっしょに話をすることで誰かとつながる一歩になるかも☆

 

予約は不要、参加費は無料です。

ことばの発達の相談ができる日

12月5日(木)10:30~12:00

親と子の相談室「MYSELF(まいせるふ)」の久保瑞江さんがいはる日。お子さんのことばの発達が不安に思われている方や、ちょっと気になること、知りたいことが、いつもの雰囲気の中で聞ける日です。

予約は不要、参加費は無料です。

防災について考えよう!

11月21日(木)10:30~11:30

昨今起こる災害について「日頃どんな備えをしていたらいい?」「避難場所はどうなっているの?」「どこに避難したらいいの?」等災害に関する話を宇治市の危機管理室の正垣さんを迎え、教えていただきます!ふだんの生活の中でできる防災について、みんなで話をしませんか?

予約は不要。参加費も無料です。

まるごとわたしサロン

11月17日(日)10:30~12:00

社会福祉士の資格を持つ髙田悦子さんによる、こどものことだけでなく、「母」「妻」「娘」「嫁」etcだけでなく「わたし」の話もできる日です!

 

・ダブルケアのはなしがしたい。

・実家が遠方。誰かと話がしたい。

・こどもは可愛いけど子育てはしんどい。

・とにかくイライラして誰かに話を聴いてほしい。

いっしょに話をすることで誰かとつながる一歩になるかも☆

 

予約は不要、参加費は無料です。

親子であそぼう!~今月のあそび週間~

11月11日(月)・12日(火)・14日(木)・15日(金)は今月のあそび週間の日です。毎回11時から15分程度「ぷち親子であそぼう♪」の時間帯に11月にちなんだ絵本読みや手あそびをおこないます!

製作では「こぶたぬきつねこ へんしんカードづくり」をおこないます♪

製作はあそび週間の間は終日開催していますので、参加ご希望の方はスタッフまでお声かけくださいね(*^-^*)

予約は不要。参加費も無料です。

東宇治図書館出張おはなし会   ~ハロウィンを楽しもう!~

「東宇治図書館 出張おはなし会」 ~ハロウィンを楽しもう!~ を開催します♪

日時:10月11日(金)  11:00~11:30

東宇治図書館の方による、出張おはなし会を開催します。季節の絵本に親子でいっしょに触れ合いませんか?

予約は不要、参加費も無料です。

是非、お気軽にご参加くださいね♡

 

Copyright2019 toridori.All rights reserved.