~クリスマスを楽しもう!~
「東宇治図書館 出張おはなし会」
~クリスマスを楽しもう!~を開催します ♪
日時:12月15日(金) 11:00~11:30
東宇治図書館の方による、出張おはなし会を開催します。季節の絵本に親子でいっしょに触れ合いませんか? 是非、お気軽にご参加くださいね♡
予約は不要。参加費無料です。
~クリスマスを楽しもう!~
「東宇治図書館 出張おはなし会」
~クリスマスを楽しもう!~を開催します ♪
日時:12月15日(金) 11:00~11:30
東宇治図書館の方による、出張おはなし会を開催します。季節の絵本に親子でいっしょに触れ合いませんか? 是非、お気軽にご参加くださいね♡
予約は不要。参加費無料です。
12月18日(月)・19日(火)・21日(木)・22日(金)はあそび週間の日です。毎回11時から15分程度「ぷち親子であそぼう♪」の時間帯に12月にちなんだ絵本読みや手あそびを行います!
毎年恒例のスタッフによるタネと仕掛けだらけの手品もしますよ!
製作では「ステンドガラス風飾りづくり」を行います。カラーセロファンをペタペタ♪お好みの色で、オリジナルな飾りを作っていただけます!
製作は、あそび週間の間は終日開催していますので、参加ご希望の方はスタッフまでお声かけくださいね♪
予約は不要。参加費無料です。
12月3日(日)10:30~12:00
社会福祉士の資格を持つ髙田悦子さんによる、こどものことだけでなく、「わたし」の話ができる日です。
・ダブルケアのはなしがしたい。
・実家が遠方。誰かと話がしたい。
・こどもは可愛いけど子育てはしんどい。
・とにかくイライラして誰かに話を聴いてほしい。
いっしょに話をすることで誰かとつながる一歩になるかも☆
「母」「妻」「娘」「嫁」etcだけでなく「わたし」の話もできる日です!
予約は不要、参加費は無料です。
防災について考えよう
11月13日(月)10:30~12:00
昨今起こる災害について「日頃どんな備えをしたらいい?」「避難場所はどうなっているの?」「どこに避難したらいいの?」等、気になることを宇治市の危機管理室の馬場氏を迎え、教えていただきます。
是非お気軽にご参加ください♪普段の生活の中でできる防災について、また小さなこどもと一緒の防災についてみんなで話しをしませんか?
予約は不要。参加費無料です。
まるごとわたしサロン
11月19日(日)10:30~12:00
社会福祉士の資格を持つ、髙田悦子さんによる「まるごとわたしサロン」の日。
・ダブルケアのはなしがしたい。聞きたい。
・実家が遠方。誰かと話がしたい。
・こどもは可愛いけど子育てはしんどい。
・とにかくイライラして誰かに話を聴いてほしい。
などなど。
いっしょに話をすることで誰かとつながる第一歩になるかも☆
「母」「妻」「娘」「嫁」etcだけでなく「わたし」の話もできる日です!
予約は不要、参加費は無料です。
親子であそぼう!~今月のあそび週間
11月20日(月)・21日(火)・24日(金)はあそび週間の日です。毎回11時から15分程度「ぷち親子であそぼう♪」の時間帯に11月にちなんだ絵本読みや手あそびを行います!
製作では「万華鏡づくり」を行います。お子さんが描いた絵や貼ったシールが銀紙に反射して、おもしろい手作りおもちゃができますよ!
製作は、あそび週間の間は終日開催していますので、参加ご希望の方はスタッフまでお声かけくださいね♪
予約は不要。参加費無料です。
産科の看護師さんがいはる日
10月16日(月)10:30~12:00
産科の看護師さんがいはる日を開催します。堤由香さんによる「妊娠・出産・子育て」の相談ができる日です。
ふだんちょっと気になることや知りたいことが聞けます。是非お気軽に参加してくださいね♪
予約は不要。参加は無料です。
「親子であそぼう!」~toridori 5th anniversary week~
みなさまのおかげで「toridori」は10月7日に5回目のお誕生日を迎えることができました♡みなさまと一緒に楽しく過ごすことができればと「親子で遊ぼう!toridori 5th anniversary week」を10月2日(月)・3日(火)・5日(木)・6日(金)開催します。パネルシアターや手袋シアター、製作では 「5th anniversary の記念足形プラ板ストラップ」を準備して、スタッフ一同お待ちしております♪
製作はあそび週間の間は終日開催していますので、参加ご希望の方はスタッフまでお声がけくださいね!
予約は不要、参加費は無料です
9月3日(日)10:30~12:00
社会福祉士の資格を持つ、スタッフえっちゃんによる「まるごとわたしサロン」の日。
・ダブルケアのはなしがしたい。聞きたい。
・実家が遠方。誰かと話がしたい。
・こどもは可愛いけど子育てはしんどい。
・とにかくイライラして誰かに話を聴いてほしい。
などなど。
いっしょに話をすることで誰かとつながる第一歩になるかも☆
予約は不要、参加費は無料です。
9月17日(日)10:30~12:00 ピンクがトレードマークの管理栄養士の切明友子さんがいはる日です。食の相談に対し、実際にできることを提案しアドバイスしてくれます!乳幼児からおとなまで、食事のことについてお聞きできますよ!簡単にできる離乳食レシピなども教えてもらえます。是非、お気軽にご参加ください。
予約は不要、参加費無料です。